トロントでの企業訪問

これまでに会ったワーキングホリデーの若者の中には大学を休学して来た人も多くいました。3年生、4年生とまちまちですが帰国してから就職活動をするということでは同じ。

その中で積極的な人はトロントでも就職活動、会社研究を始めています。そして仕事柄、日系企業と繋がりのある自分の事務所に連絡をくれたり、中には、いきなり訪問する強者もいます。

彼らの希望は、トロントにある日系企業を訪問したいというもの。日本にいればOBOG訪問やゼミの先輩を頼って話を聞くことができますがトロントにいるとそれができず、遅れを感じ焦るようですね。

できる限り希望を聞いてあげていましたが、都度希望の企業にバラバラとお願いするのも企業さんに申し訳ないので、定期的にそのような場を持てないかと模索した結果が学生団体主催の駐在員座談会。

既にご紹介したように明日で10回以上の開催となり、参加者累計は100名を超えます。

その座談会とは別にトロントの日系企業のこと全般を知りたいという場合には個別に事務所に来る若者もいますがこれは企業さんに迷惑がかからないので自分の時間の許す限り応じています。

自分もかつては日系企業の駐在員でしたので、駐在員の苦労などはお話できますので、日系企業全般の話と共に、興味あればご連絡ください。

ワーホリ・コネクト・トロント

トロントでワーキングホリデーにチャレンジしている若者を応援する情報サイトです。 オフ会企画など、ネットワークを広げるお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000